応急処置
ギックリ腰、捻挫、肉離れ等突然の痛み・故障は応急処置でダメージを最小限に・・・
RICEという言葉をよく耳にします。RICEは応急処置の手順の頭文字を取ったものです。
Rest(安静)/Ice(氷冷)/Compression(圧迫)/Elevation(高挙)

Rest
安静とは横になって血液循環を抑える全身の安静と損傷部位を固定する患部の安静があります。
安静にしないと損傷した部分から漏れる血液や細胞液で内出血が広がります。
すると隣接する無傷の細胞までダメージが広がり、更に動かす事で余計な痛みを発生します。
固定の方法は患部と周辺部位を大き目の板や長い棒などでタオルやヒモで固定します。
もし骨折している場合は安静(固定)が最も重要になります。
(注:患部は避けて固定して下さいね)

Ice
氷冷はもっとも効果的で重要、そして簡単な応急処置です。
筋肉や靭帯が損傷すると血液や細胞液が流れ出してきます(内出血)。
すると内出血により毛細血管が使えなくなり細胞は酸欠で死んでいきます。
アイシングを行うと細胞の代謝を下げ酸素を節約しダメージを最小限に止める。
更にアイシングには麻酔効果があるので痛みの感覚を麻痺させる事も出来ます。
0度の氷を使えば凍傷の心配はないので徹底的に冷やしましょう。
冷凍庫で作られた氷は0度以下の可能性があるので
ビニール袋に水と食塩を一緒に入れるか氷嚢を使うといいです。
コールドスプレーは凍傷の危険があり冷却も十分にはできません。

Compression
圧迫とは患部と周辺を適度に締め付けることです。
圧迫により血液や細胞液の流れ出し(内出血)を抑え、
無傷な細胞へのダメージの広がりを阻止する事が出来ます。
圧迫する際には必ず伸縮性のある素材で行って下さい。
強過ぎる圧迫は血流を止める為に細胞が壊死する可能性があります。
処置した直後は丁度良い力加減でも患部が腫れて圧迫が強くなる事もあります。
血流を確認する為に指先や足先は必ず見えるようにしておいて下さい。

Elevation
高挙とは患部を心臓よりも高い位置に上げ血液や細胞液が送られるのを防ぎます。
目的はアイシングや圧迫と同じで無傷の細胞にダメージが広がらないようにします。

RICE処置は全て行わなければいけないのではなく、それぞれが損傷を最小限に止める効果があります。
その時の状況に応じて出来る事だけでも行いましょう。
応急処置は早いほど効果があり放置すると回復が遅れ悪化する事も・・・